おすすめ全身脱毛サロン
【3つのポイント】
全身脱毛サロン選びで大切なポイントは3つ!
(▼タップで詳細が見れます)
早く完了するかどうか (最短6ヶ月のサロンがベスト!)
全身脱毛が毎月1,980円〜!と、大げさな広告を出しているサロンに限って、全身1周分の脱毛が完了するまで1年以上かかる…なんて落とし穴があります。
脱毛は最低でも6回(全身6周)受けないとキレイにならないので、単純計算で6年も通い続けることになってしまうんですね。
最近では、脱毛マシンの性能が急激によくなったことにより、最短6ヶ月で全身脱毛が完了するサロンも増えてきました。
ダラダラと通い続けるのではなく、早く完了できるサロンを選ぶ方がいいですね。
分かりやすい料金体系 (広告の激安料金には要注意!)
脱毛サロンやクリニックで一番注意しておかないとダメなのが『料金体系』
広告には月額5,000円と格安アピールをしていても、カウンセリングに行ってみると実は何十万円のコース料金を分割しただけだった…、なんてことも多々あります。
トータル料金を明記している脱毛サロンを選びましょう。
お肌に優しい脱毛か? (火傷で肌が傷まないように)
脱毛効果が高くても火傷をして肌がボロボロになるのは絶対にイヤですよね…。
お肌をキレイに保ちながらツルツルになりたいなら、クリニックよりも肌に優しい脱毛サロンを選んだ方が良いです。
無料カウンセリング時に、お試し照射サービスやパッチテストがあれば◎
お肌が強い人で痛いのも平気なら医療レーザー(クリニック)がおすすめ
これらを満たしている脱毛サロンをランキング形式で紹介していきます。
全身脱毛おすすめサロンTOP10【2020年3月版】

完了までゆっくりでもいい人は、
月7,980円の全身脱毛コースもあるので自分の好きなスタイルで通えるのも嬉しいポイントです♪
ストラッシュの評価・特徴
脱毛完了まで | 最短6ヶ月 ![]() |
---|---|
料金体系 | 分かりやすい ![]() |
肌への優しさ | とても優しい ![]() |
割引・特徴 | 学割、ペア割、のりかえ割、 顔・VIO対応、日焼け・色黒OK |
料金の目安(全身1周分)
※回数パックプラン・月額プラン共にこの料金
■回数パックプランの場合
1回で全身1周完了、6回パックで95,760円
■月額プランの場合
2ヶ月で全身1周完了、月7,980円×2ヶ月
ストラッシュ3月のキャンペーン情報
> 全身脱毛ならストラッシュ <

脱毛効果はもちろん施術時には美肌ローションを塗ってくれるため、通うたびプルプルのお肌になるのも◎
ただ、月額プランは、脱毛完了までに何年もかかってしまうので、急いでいる人は必ず回数パックプランを選ぶようにしてください。
恋肌(こいはだ)の評価・特徴
脱毛完了 まで |
《パックプラン》6ヶ月〜半年![]() 《月額プラン》6〜12年 ![]() |
---|---|
料金体系 | ・月1,409円のプラン(全身62部位) ・月917円のプラン(34部位選ぶ) ・6回99,800円の回数パックプラン ![]() |
肌への 優しさ |
肌に優しい「THR脱毛」![]() |
割引・特徴 | 月額制プラン12ヶ月間0円 学割、友達紹介割、のりかえ割 10万円分の旅行券が当たる抽選会 |
料金の目安(全身1周分)
月1,409円×12ヶ月=16,908円
■月額プラン(34部位を選択)
月917円×12ヶ月=11,004円
■回数パックプラン(6回)
99,800円÷6回=16,633円
恋肌(こいはだ)3月のキャンペーン情報
> 恋肌(こいはだ)の全身脱毛 <

効果に満足した時点で止めればムダな出費がかかりません。
スリムアップ成分入りのローションを使うから、ダイエットもできるのが嬉しいですね。
キレイモの評価・特徴
脱毛完了まで | 最短6ヶ月 ![]() |
---|---|
料金体系 | 分かりやすい![]() |
肌への優しさ | 痛みをほとんど感じない ![]() |
割引・特徴 | 乗り換え割、学割、顔・VIO対応 |
料金の目安(全身1周分)
※2ヶ月毎の施術
キレイモ3月のキャンペーン情報
> キレイモで全身脱毛 <

他サロンにはないアプローチ方法だから、人によっては半年以内で全身脱毛が完了することもあります。
料金的には平均よりも少し上、店舗数がまだ少なめ、ということを除けば最強の脱毛サロンと言えるでしょう。
ササラ(SASALA)の評価・特徴
脱毛完了まで | 6ヶ月〜1年 ![]() |
---|---|
料金体系 | シンプル ![]() |
肌への優しさ | 基本的に優しい ![]() |
割引・特徴 | 学割、乗り換え割 顔・VIO対応 無料脱毛体験あり |
料金の目安(全身1周分)
※回数プラン・月額プラン同じ料金
ササラ(SASALA)3月のキャンペーン情報
> SASALAの全身脱毛 <

カウンセリング時に、パッチテストをしてくれるから、お肌に合うかどうか?が分かるのが良いですね。
銀座カラーの評価・特徴
脱毛完了まで | 約2年 ![]() |
---|---|
料金体系 | 分割手数料を含めると高い (お金があるなら一括払い推奨) ![]() |
肌への優しさ | 痛い時もある ![]() |
割引・特徴 | 他にもたくさんのコースがある |
料金の目安(全身1周分)
※3ヶ月毎の施術
ただし、全身6周分のコースが完了しても支払い続けないとダメ。
コース料金の99,000円÷6周=16,500円が全身1周分の料金と考えた方がいい。
銀座カラー3月のキャンペーン情報

また従来の脱毛機を超える超高速脱毛マシン「ミュゼスーパーエクスプレス」を各サロンに続々導入中!
脱毛速度が今までの2倍になったうえに、美肌トリートメント効果や、冷却機能で痛みが大幅に軽減されています。
ミュゼプラチナムの評価・特徴
脱毛完了まで | 1年半〜2年 ![]() |
---|---|
料金体系 | コース多くややこしい ![]() |
肌への優しさ | 優しい ![]() |
割引・特徴 | 美容脱毛が半額 |
料金の目安(全身1周分)
※「全身美容脱毛コースバリュー」の場合
ミュゼプラチナム3月のキャンペーン情報
しかも5年間追加料金なし
※ミュゼはじめての方・WEB予約限定
> 肌に優しいミュゼの脱毛 <

脱毛完了まで | 最短6ヶ月 ![]() ※回数コースのみ。月額コースでは通えるペースが落ちるため1年〜1年半ほどで完了します。 |
---|---|
料金体系 | 回数制はシンプル ![]() |
肌への優しさ | 普通 ![]() |
ラココの特徴
ただ、ラココの月額コースは、回数コース(5回分)を36回のローン払いにしたたけなので総額は108,000円かかります。
回数コース料金(5回分)が79,000円だから、29,000円分がローン手数料となりますね。
回数コースの方が通えるスパンも短く全身脱毛が早く完了するため、自由に使えるお金が約80,000円ほどあるのなら、回数コースを選んでおいた方がいいでしょう。(無料カウンセリングの時に、回数コースを希望する旨、伝えてください。)
料金の目安(全身1周分)
ラココ3月のキャンペーン情報

脱毛完了まで | 最短6ヶ月 ![]() |
---|---|
料金体系 | 月額制・回数制はとにかく安い ![]() |
肌への優しさ | 普通 ![]() |
エステタイムの特徴
月額たったの1,500円、最初の1年は500円でできるキャンペーンは、かなりお得なので見逃してはいけません!
ただ、2020年3月の時点では、大阪・神戸・京都・奈良にしか店舗が無いので、通える人は限られてきます。
料金の目安(全身1周分)
13,800円(↑の後、継続したい人の特別料金)
エステタイム3月のキャンペーン情報
脱毛完了まで | 6年以上 ![]() |
---|---|
料金体系 | 月額制は安い ![]() |
肌への優しさ | 優しい ![]() |
脱毛ラボの特徴
近所にラココがあるのなら一度カウンセリングを受けてみる価値はありますね。
料金の目安(全身1周分)
※毎月4部位×14ヶ月で全身56部位完了
脱毛ラボ3月のキャンペーン情報
> じっくり通いたいなら <
> 脱毛ラボ <

脱毛完了まで | 1〜2年 ![]() |
---|---|
料金体系 | 分かりやすい ![]() |
肌への優しさ | 普通 ![]() |
ピカリ(Pikari)の特徴
通える場所にピカリがあるならカウンセリングでサロンの雰囲気をチェックしてみるといいですね。
料金の目安(全身1周分)
※毎月施術
ピカリ(Pikari)3月のキャンペーン情報
【ランク外】レイビス(RAYVIS)

脱毛完了まで | 1〜2年 ![]() |
---|---|
料金体系 | シンプル ![]() |
肌への優しさ | 普通 ![]() |
レイビスの特徴
顔は含まれませんが、全身26ヵ所脱毛し放題で6,000円×36回+頭金(カウンセリング時に相談して決定)なので、顔の脱毛が不要な人にはオススメです。
料金の目安(全身1周分)
※2ヶ月毎の施術
レイビス3月のキャンペーン情報
> レイビスで全身脱毛 <
【ランク外】シースリー(C3)

脱毛完了まで | 1年6ヶ月以上 ![]() |
---|---|
料金体系 | 月額=ローン分割 ![]() |
肌への優しさ | 優しい ![]() |
シースリーの特徴
ローン払いですが全額払い切ったら一生通えるので、長い目で見るとコスパは良い方。
料金の目安(全身1周分)
※3ヶ月毎の施術
シースリー3月のキャンペーン情報
【ランク外】ジェイエステ

脱毛完了まで | 約2年 ![]() |
---|---|
料金体系 | 分かりにくい ![]() |
肌への優しさ | そこまで良くない ![]() |
ジェイエステの特徴
全身から好きな部位を40回分選べる選択型の全身脱毛が魅力的です。
お腹のムダ毛は気にならないけど、腕は多めに処理したい!という人に一番おすすめ。
料金の目安(全身1周分)
分割にした場合は月々3,100円+消費税
(年4回のボーナス月は13,100円の支払いになります)
ジェイエステ3月のキャンペーン情報
両ワキ脱毛12回分もらえる
【タイプ別】おすすめ脱毛サロン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コレもチェック!
脱毛サロン選びのポイント
当サイトの冒頭でも説明した、
完了までの期間
明瞭な料金体系
肌への優しさ
これらは必ずチェックして欲しいのですが、
プラスαとして見ておくべき項目もあります。
一つずつ説明していきますね。
予約が取りやすいか?
月額制で相場の半額くらいの料金設定をしている脱毛サロンも存在しますが、安くすればするほどお客さんが集中して施術室は常にパンク状態!
予約も半年後以降しか取れない状況で、月額制コースだからその間は施術ナシで料金だけが請求される、といった状態が続いてしまいます。
相場くらいの料金でも
ちゃんと予約が取れる方が安上がりになります。
希望部位が含まれるか?
脱毛サロンのチラシでよく「全身○○部位」と書かれていますが、コレを鵜呑みにするのはNG!
全身脱毛と言いながら、顔やVIOが除外されているサロンも多いんです。
(これらの部位を追加すると料金が跳ね上がります…)
おでこから足まで全部脱毛したい人は、
部位数だけでなくどの部位が対応なのか?もしっかりチェックしておいてください。
通うペースや回数
脱毛サロンによっては、月に2回通う×2ヶ月で全身1周分のお手入れ終了と、通い方が決まっている事があります。
月に何度もサロンに行くための交通費や時間がもったいないので、
1回で全身の施術が完了するサロンの方が良いですね。
通う回数が少ないと、サロンが混みにくいので予約が取りやすくなります。
ストラッシュは脱毛サロン選びのポイントを全てクリア!

料金設定 | 1回完了=15,960円 シンプルで分かりやすい⇒ 詳しく見る |
---|---|
肌への 優しさ |
肌に一番優しい SHR脱毛を採用⇒ 詳しく見る |
予約の 取りやすさ |
直近の土日でも 空室あり⇒ 詳しく見る |
対応部位 | 顔、VIO全て含む⇒ 詳しく見る |
通うペース | 最短2週間に1回 半年で全身脱毛完了⇒ 詳しく見る |
ストラッシュの良い部分を詳しく説明
上の表で書いたストラッシュのメリットをもっと詳しく説明していきます。
月額制・回数制ともに全身1周15,960円
ストラッシュには、2種類のプランがありますが、全身1周あたりの料金はどちらも同じです。
月7,980円で好きな時に止められる月額プラン
回数分をまとめて買う回数パックプラン
各プランの違いを簡単に説明しておきますね。
●ストラッシュの月額と回数プランの違い
月額 | 回数 | |
---|---|---|
料金 (全身1周) |
15,960円 | |
支払い | 月7,980円 | 95,760円を一括 (6回分) ※回数は変更可 |
通い方 (1回完了) |
月2回×2ヶ月 | 2週に1回 |
完了まで (全身6回) |
約1年 | 最短6ヶ月 |
止める時 | いつでもOK (手数料不要) |
解約手続き必要 (法定解約金が発生) |
どんな 人向き? |
ゆっくりでいい お金がない 2〜3回で満足 |
スピード重視 お金はある 最低6回は通いたい |
どちらのプランにも一長一短があります。
上の比較表を参考にして、自分のライフスタイルに合った方を選んで下さい。
⇒ 表に戻る
とにかく予約が取りやすい
ストラッシュは、
最短30分で全身1周の脱毛が完了するため、施術室の空きが出やすく比較的いつでも予約が取れると、口コミでも多くの報告があります。
最新鋭の脱毛マシンで、施術スピードが他のサロンの4分の1程度に押さえらるから、予約が取りやすいんですね。
とはいえ、急に予約が殺到するケースも稀にあるので、公式サイトの空き日時をチェック&行けそうな日があれば押さえておきましょう。
⇒ 表に戻る
顔・VIO含む全身脱毛ができる!
ストラッシュの全身脱毛は61ヶ所と、他のサロンよりも細かい部分まで光を当ててくれます。
具体的な部位は↓の絵で確認してください。
■ストラッシュの全身脱毛61ヶ所の対応部位
顔、VIOともにかなりの広範囲をカバーしているため、自宅で顔を剃る・Vラインを整えるといった面倒な作業をしなくていいのは◎
⇒ 表に戻る
お肌に優しいSHR脱毛マシン
ストラッシュでは、
肌に優しいSHR脱毛マシンを採用しています。
毛根をバチン!と焼いて壊すのではなく、弱い熱を毛根の周りに何度も当てて、発毛細胞を弱らせるためほぼ無痛の脱毛が可能。
また、多くの読モやアイドルが通っている点も、「お肌に優しい脱毛ができる」ということに繋がりますね。
ストラッシュを利用している読モやアイドル
石井里奈 (読者モデル)
まあみ (モデル・レースクイーン)
冨吉明日香 (HKT48)
岩花詩乃 (HKT48) などなど
1回で全身1周お手入れだから楽
ストラッシュは回数パックプランの場合、
1回の施術で全身1周分の脱毛が完了します。
月に2、3回も足を運ばないとダメなサロンよりも楽だから、通いやすく続きやすいメリットがありますね♪
少しでも早く全身脱毛を終わらせたい人は、
2週間に1回のハイペースで通ってもOK!
もちろん月に1回通うのもアリです。
(月額プランは、月2回×2ヶ月で全身1周が完了の通い方が固定となります)
⇒ 表に戻る
全身脱毛の料金と部位を比較
広告の月額料金に要注意!月額コース料金が安い全身脱毛サロンだからと言って、何も調べずに契約すると「実は一番高かった!」と後悔します。
⇒ 全身1周でいくらかかるか?
⇒ 脱毛完了(全身6周)までにかかる料金
⇒ 施術部位は多いか少ないか
これらの違いを知る事で、
本当に安いサロンはどこなのか?がハッキリと見えてきます。
項目ごとにどのサロンが一番なのか?を比較&ランク付けしておいたので、参考にしてください。
項目別 脱毛サロン比較&ランキング
月額料金(全身脱毛1回分の料金)で比較
![]() ![]() |
7,980円 (15,960円) |
---|---|
![]() ![]() |
8,800円 (17,600円) |
![]() ![]() |
9,500円 (19,000円) |
![]() |
9,800円 (19,600円) |
【解説】
脱毛ラボや恋肌(こいはだ)など、月額が2,000円以内の全身脱毛コースもありますが、結局のところ全身1周するのに12ヶ月近くかかるため20,000円くらいの料金が必要になってきます。
『全身1周いくらか?』を確認して比較すると、上のようにストラッシュが一番安い結果になりました。
総額料金にも関わってくるので、全身1周分の料金は必ずチェックしておきましょう。
回数パック料金で比較(6回)
![]() ![]() |
92,470円 |
---|---|
![]() ![]() |
95,760円 |
![]() ![]() |
105,600円 |
![]() ![]() |
114,000円 |
![]() |
134,980円 |
【解説】
一昔前までは、月額プランよりも回数パックプランの方が少しだけ安いケースが多かったのですが、最近は全身1周分の料金を同じにしているサロンが増えてきました。
そんな中でも恋肌(こいはだ)は、回数パックプランでまとめ買いをしてくれた人に対して少しだけ割引をしてくれています。
ストラッシュよりも3,290円(1回あたり548円)安いですが、そこまで気にするような金額ではないですよね。
両方の無料カウンセリングに行ってみて、スタッフやサロン内の雰囲気が合いそうな方を選ぶのがベストでしょう。
月額プランと回数プランでは、かかる料金に関してはほぼ同じですが、
脱毛完了までの期間に大きな差があるので
↓を確認しておいてください。
■回数パックプラン
通うスパンが短く脱毛完了までが早い
(最短6ヶ月)
■月額プラン
全身1周の脱毛に2〜3ヶ月かかるから遅い
(1年6ヶ月以上かかる)
※中には12ヶ月で全身1周が完了する超のんびりな設定をしているサロンもあります。
できるだけ早く脱毛を完了させたい!と思っている人は、回数パックプランを選びましょう。
施術可能な部位数で比較
![]() ![]() |
62部位 ≪顔・VIO含む≫ |
---|---|
![]() ![]() |
61部位 ≪顔・VIO含む≫ |
![]() ![]() |
56部位 ≪顔・VIO含む≫ |
![]() ![]() |
38部位 ≪顔・VIO含む≫ |
![]() |
33部位 ≪顔・VIO含む≫ |
![]() |
22部位 ≪顔含まない≫ |
【解説】
施術可能な部位数を比較してみましたが、
実は数字に注目する必要はありません。
理由は「各パーツを細かく分割して多く見せているだけ」で、大差はないからです。
だいたい30部位以上あれば、全身くまなく処理してくれると思っておいてOK。
それよりも大切なのは、
顔やVIOの施術がプランに含まれているか?
を見ておくことですね。
重点的にお手入れしたい部位が、ちゃんと入っているか?の確認は必ずしておいてください。
逆に、顔やVIOは脱毛したくない…という人は、それらの部位を除外したプランをチェックしましょう。
⇒ 顔やVIO除外でおすすめの全身脱毛サロン
結局いくら払えばいい?支払総額が重要
全身脱毛の月額コースには「完全月額払い」と「単なるローン払い」の2種類があります。
どちらも毎月支払うので、月額○○円の表記で正しいですが、誤解しやすい書き方をしている脱毛サロンが多いので注意してください。
ほとんどのサロンで契約期間が設けられていて、中途解約には手数料が発生します。
未消化分は返金してもらえますが、”未消化”の考え方がおかしいサロンがあるの要注意!
(詳しくは下の記事で説明)
また、解約の旨を伝えると強めの口調で引き止められ、仕方なく通い続けた結果「何十万」も支払う羽目になった…という失敗もしばしば。
ストラッシュ・キレイモ・ササラなどの、
いつ止めてもOKなサロンなら安心ですね。
詐欺まがいの計算方法で
多額の解約手数料を請求するケースも…
解約すると、未使用回数分を返金してくれるサロンが多い(※)ですが、中には解約時にトータル回数を変更して返金額を大幅に減らしてくることがあります。
※法律に基づき返金額の10%は減算される
無料カウンセリングのときに、解約について質問しておけば問題ありませんが、どんなパターンなのか知っておきたい人は、チェックしておいてください。
例えば、全身脱毛20回分356,400円の3年ローン契約をして5回施術した後、解約する場合(1回あたり17,820円)
未消化の15回×17,820円=267,300円で、ここから10%(上限20,000万円)が差し引かれて247,300円返金してもらえる、というのが普通の考え方ですよね。
しかし、トータル回数が6回に変更される事で1回あたりの料金が59,400円(356,400円÷6回)になり、未消化回数が1回とカウントされ、結局59,400円しか返金されません。
詐欺としか言いようがないのですが、実は契約時の約款(約束事)に、豆粒のような文字で書かれていたりします…。
契約している以上は、ルールに従わないとダメなので、結局泣き寝入りになるパターンが多いんですよね。
契約前に、解約について必ず口頭で確認しておきましょう。
よく読まれているコンテンツ
【2020年3月版】
シェービング代が無料の脱毛サロン
脱毛サロンで施術を受ける前には、シェービングは必須です。
ただ、うなじや背中、Oラインは手が届かない部位なので剃り残しは避けられません。
そんな剃り残しをどのように対応するのか?はサロンによってマチマチ。
いちいち調べるのが面倒!という人のために各脱毛サロンのシェービング対応を調査&まとめました。ぜひ参考にしてください。
何回通えば脱毛効果がでるのか?
脱毛サロンには4回、6回、8回、12回...と多くのコースが用意されていますが、いったいどれを選べばツルツルお肌になるんだろう?と、疑問に思っている人は多いです。
様々な条件によって効果が出るまでの回数は違ってくるので一概に何回!と断言できないのが辛いところ…。
ただ、目安については伝えられるので、何回で効果がでるのか?を部位別にまとめました。
知らないと絶対に損をする!
全身脱毛の料金比較2018
脱毛サロンって色んなコースが多すぎて、どれを選べば一番お得なのか?が分かりづらい!というお問合せをたくさん頂いたので、料金の相場・各サロンの総額料金・全身1周分の料金について調査をし比較しました。
高く感じる料金でも見方を変えれば最安に!?あなたにとって一番安い全身脱毛サロンがここで見つかります。
脱毛体験レポートinキレイモ
脱毛サロンで全身脱毛したいけど、カウンセリングでどんな事を聞かれるのかわからない…、施術室の様子が知りたい…、本当に痛くないのか不安…、こういった疑問を全て解決!
キレイモで施術をしてきた様子を分かりやすくレポートしました。
実際にサロンに行ってみないと分からない事もたくさんあったので、チェックしてみてくださいね♪
⇒ キレイモ体験レポート
脱毛でよくあるギモンに答えます!
それとは別に、一定期間は“品質を保証する”のケースもあるので、どちらの保証なのか?はサロンスタッフに確認しておきましょう。
サロンの光脱毛
=痛くない・安い・じっくり減らす
クリニックのレーザー脱毛
=痛い、高い、短期で終わる
と覚えておくと良いでしょう。
手が届いたとしても、カミソリや毛抜きを使うとお肌が傷むので、自宅での全身脱毛はおすすめしません。
(勧誘行為がSNSで拡散されると困るため)