全身脱毛コースと部位単発コースの料金を比較!
全身脱毛で施術できる部位を単発コースに置き換えると、施術料金がどれくらい違ってくるのか、代表的な脱毛サロンをいくつか例に挙げて比較してみました。
脱毛サロンの全身脱毛コース料金
全身1回分 | 全身6回分 | |
---|---|---|
キレイモ | 19,000円 | 114,000円 |
シースリー | 15,000円 | 90,000円 |
エタラビ | 28,500円 | 171,000円 |
銀座カラー | 21,800円 | 130,800円 |
ミュゼ | 42,000円 | 252,000円 |
サロン平均 | 25,060円 | 150,240円 |
単発プランで全身脱毛した時の料金
全身1回分 | 全身6回分 | |
---|---|---|
銀座カラー | 82,333円 | 494,000円 |
ミュゼ | 93,000円 | 558,000円 |
レイビス | 132,600円 | 795,600円 |
エピレ | 144,000円 | 864,000円 |
サロン平均 | 112,983円 | 677,900円 |
※フリーチョイスプランで全部位の施術をした場合の料金計算です。
光脱毛は基本的に6回以上の施術で効果が実感できる事がほとんどなので、上の表でまとめている「全身6回分」の料金を基準にしておくと良いでしょう。
コース料金の平均で見てみると、全身脱毛のパッケージプランは大体15万円前後の料金ですが、単発脱毛を組み合わせて全身をカバーしようとすると70万円近く費用がかかってしまいます。
全身脱毛コースは単発コースの約1/4の費用で済むから断然お得だと言えますね♪
ムダ毛が気になる部位が1部位以上ある!という人は後から単発プランを追加するよりも、最初から全身脱毛のコースにしておく事をオススメします。
全身脱毛専門サロンの方がコース料金が安い理由は?
どうして全身脱毛専門サロンは料金を安くできるのか?というと、各種管理コストが抑えられるから、という事が大きな理由です。
ミュゼやレイビス、エピレなどの単発脱毛や各部位のパックプランなど、たくさんのコース展開をしている脱毛サロンでは利用者の量が必然的に多くなるので、顧客管理にかかるコストも多くなります。
また、コースが多いと公式サイトや電車内に貼っているポスターなどの広告制作費もたくさん必要となってきます。
その点、全身脱毛専門のサロンではコースの種類が少なく予約管理が簡単+宣伝用の広告を何種類も作る必要がないので、コスト削減しやすいといった利点があります。
削減したコストの分だけコース料金を安く設定できるので、全身脱毛に特化した専門サロンの方が安い料金で施術を受けられる、という事になります。
>> 全身脱毛専門サロンのおすすめをチェック!
単発脱毛も使い方を工夫すれば有利になる
全身脱毛コースの方が料金面では圧倒的に有利なのですが、部分的な単発脱毛も使い方によっては良い仕事をしてくれます。
単発脱毛の一番のメリットは「気になる部位のみ1回から脱毛が可能」という事。
全身脱毛コース完了後、全体的に目立たなくなったけれど一部分だけムダ毛が残ってしまった…という時に単発脱毛でピンポイントに光を当てて対処する、というのが単発脱毛プランの一番有効な使い方だと言えます。
ミュゼのように脱毛サロンによっては初回限定で格安のお試しプランを用意しているところもあるので、低コストで効率よく全身ツルツルを目指しましょう♪